若ゲのいたり~ゲームクリエイターの青春 第一回こんにちは。めんま(@gamemnm)です。 《電ファミニコゲーマー》のサイトで 「若ゲのいたり~ゲームクリエイターの青春」という漫画が公開されバズっていたので紹介します。※この記事2日くらい前に下書きのまんまだったやつです。だからFFⅦ体験版プレイと前後してます。<(_ _)>
当時のゲーム業界を震撼させた《ファイナルファンタジーⅦショック》など、ファイナルファンタジー生みの親の坂口博信さんをゲストに当時の事がろいろと語られている漫画です。 ファイナルファンタジーⅦショックスポンサーリンク 「当時FFが出た時は本当にすごかった!」って話はよく聞くけど、生まれてないのでどれくらいすごかったのか分かりません。だから今もFFⅦリメイクが出る前なのにFFⅦのすごさをいまいち実感できてません💦 ちょうど今『全ファイナルファンタジー大投票』をやってるけど一作もやったことないから感想が書けない。だから記事紹介できないのでスルーしています💦 なので当時リアルタイムで体験できた人は羨ましいなーって思います。どれくらいの感じだったんだろう? あと、漫画を見て、遊んだ人だけじゃなくゲーム業界でも《ファイナルファンタジーⅦショック》だったってのが面白い。他のゲームメーカーとかにも与えた影響が大きかったんでしょうね。 気になった方はぜひ読んでみてください。これ第一話でまだ続きもあるみたいです。カラーで見やすくて読み応えありますっ。 個人的には、今回の漫画とは関係ないけど、FFⅦと聞くと『スクエニ任天堂の悪口いった』エピソードが思い浮かびます。⤵⤵ なんか、このゲームには逸話があって、当時、任天堂とスクウェアは長い間絶交していて、和解したあとに出たタイトルがこの《FFクリスタルクロニクル リマスター》だそうです。
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまと申します。スプラ2ウデマエX。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。
LIKE これいいね Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは…
ななし by
01/20 13:25
どのくらい有名な格ゲーなの?KOF最新作『THE KING OF FIGHTERS XV』トレーラー公開! スマホななし by 01/20 07:34 スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは… ななし by 01/19 22:16 【体験版感想あり】『モンハンライズ体験版』フレンドが多いとオンラインプレイでカクつく問題は製品版では大丈夫 スマホななし by 01/19 18:09 【体験版感想あり】『モンハンライズ体験版』フレンドが多いとオンラインプレイでカクつく問題は製品版では大丈夫 ななし by 01/19 12:16 タグ APEX (3)
dbd (4)
FE (4)
FF7 (16)
PC (15)
PS4 (122)
PS5 (9)
Steam (67)
Switch (387)
WEB (10)
Xbox (5)
お出かけスポット (8)
これはすごい (34)
どう森 (72)
アイドル (18)
イベント (11)
イラスト (7)
グッズ (58)
ゲームレビュー (13)
ゲーム周辺機器 (11)
ゲーム売り上げ (70)
ゲーム業界 (12)
コスメ (7)
スプラ (23)
スマホ (26)
セール・キャンペーン (37)
ゼルダ (30)
ドラクエ (16)
ニンダイ (16)
ブログ (6)
ポケモン (59)
マザーブレイン (5)
マリオ (45)
モンハン (5)
レトロゲーム (39)
任天堂 (34)
商品レビュー (13)
映画 (5)
本 (23)
洋ゲー (5)
漫画アニメ (52)
芸能 (5)
趣味 (3)
雑感 (19)
食べ物 (7)
|
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。