スウェーデンのインディメーカーから、なんとSwitch向けのお絵かきソフト《Colors Live》発表されました。お絵かきソフトっていうとDSとか3DS時代によくあった感じ。ついにSwitchでも!
実績のあるシリーズの最新作なので内容は期待できそう。 お絵かきソフト『Colors Live』《Colors Live》はDSや3DSで出てた《Colors!》シリーズの最新作で、一番最初に発売されたのは100万本超えで人気だったそうです!また、3DS版の続編も好評でいまだにコミュニティとか絵の投稿で盛り上がってるみたい。あ、日本で出てたかは不明💦 で、今回のSwitch版Colors Liveは、クラウドファンディング(プラチナゲームズがやってたやつ)で支援を募集し製作されたそうです。一定額を支援したユーザーのみ、先に体験できるみたい。 正式版はニンテンドーeショップによるダウンロード専用で、日本向けには秋〜冬にかけて配信開始が予定されています。 画像はこんな感じ⤵⤵
ということで動画貼り。⤵⤵⤵ Colors Live on Nintendo Switch – Kickstarter Trailerスポンサーリンク 思ってたよりすごいしっかりしてた!あとSwitchでも意外に描きやすそうな感じ。やっぱりタッチペンあるなしじゃ全然違うんでしょうね。 Switch用に筆圧感知を備えたタッチペンスポンサーリンク 開発者の話では開発で一番問題だったのが『ペン』だそうです。SwitchにはDSとか3DSに最初からついていたタッチペンがないので指で描くしかない。それを解決したのが”筆圧感知を備えたタッチペン”「SonarPen」。 そして、その「SonarPen」をこのゲーム向けにしたのが「Colors SonarPen」です。ケーブルで直接Switch本体に接続することができるタッチペンで。筆圧感知センサーによって使用者の思い通りに線とか描くことが可能に。 スポンサーリンク 任天堂ハードのお絵かきソフトと言えば《絵心教室》!。あと塗り絵のソフトとかもあった。 Switchってタッチパネルなのにそういうのが出なかったのは、やっぱりペンとか関係してたのかな?🤔あと2画面じゃないところ。 今までSwitchでお絵かきソフトがなかったということもあり《Colors Live》気になります。というか任天堂もお絵描きソフト出ないのかなあって思いました。 ・Nintendo Switch用お絵かきソフト『Colors Live』発表。専用の筆圧感知タッチペンで自在なドローイング | AUTOMATON
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまと申します。スプラ2ウデマエX。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。
LIKE これいいね Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
わたしAPEXに人生狂わされてるわ…Switch版はヨ???1月20日のニュース
経験者 by
01/21 08:58
スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは… ななし by 01/20 13:25 どのくらい有名な格ゲーなの?KOF最新作『THE KING OF FIGHTERS XV』トレーラー公開! スマホななし by 01/20 07:34 スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは… ななし by 01/19 22:16 【体験版感想あり】『モンハンライズ体験版』フレンドが多いとオンラインプレイでカクつく問題は製品版では大丈夫 スマホななし by 01/19 18:09 タグ APEX (3)
dbd (4)
FE (4)
FF7 (16)
PC (15)
PS4 (123)
PS5 (9)
Steam (68)
Switch (388)
WEB (10)
Xbox (5)
お出かけスポット (8)
これはすごい (34)
どう森 (72)
アイドル (18)
イベント (11)
イラスト (7)
グッズ (58)
ゲームレビュー (13)
ゲーム周辺機器 (11)
ゲーム売り上げ (70)
ゲーム業界 (12)
コスメ (7)
スプラ (23)
スマホ (26)
セール・キャンペーン (37)
ゼルダ (30)
ドラクエ (16)
ニンダイ (16)
ブログ (6)
ポケモン (59)
マザーブレイン (5)
マリオ (45)
モンハン (5)
レトロゲーム (39)
任天堂 (34)
商品レビュー (13)
映画 (5)
本 (23)
洋ゲー (5)
漫画アニメ (52)
芸能 (5)
趣味 (3)
雑感 (19)
食べ物 (7)
|
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。