『鬼滅の刃』のコミック年間売上がとんでもないことになってるこんばんわ。めんま(@gamemnm)です。 ラインで教えてもらった《鬼滅の刃》のコミック年間売上が、あまりにすごすぎて「嘘でしょ!?」ってびっくりしたので紹介します。 「鬼滅の刃の人気すごいよ」「コミックもめちゃくちゃ売れてるよ」とは聞いていたけど、これほどまでとは…!!! ◆2020年オリコンランキング作品別年間TOP10 1位 12,882,297部 鬼滅の刃 ←←←これ ◆参考:去年年間売上 やばくないですか?鬼滅の刃だけ桁が違う…。個人的に『人気コミック=ONE PIECE』てイメージがあったので、そのワンピにこれだけ差をつけてるとかびっくり。 流行ってるのでみんな全巻買うからすごい数字になるんだろうけど、それにしてもすごい。というか今現在でこれだから、今年の終わりにはどんな数字になってるんだろうか想像がつきませんね。 鬼滅の刃とは?
物語の舞台は大正時代でストーリーは赤文字の部分です⤴⤴。なんか少し前の漫画って、ステマ?みたいに「いかにも今大人気!」って感じで「売れてない作品を売れてるように見せかけてヒットさせる」みたいなの多かったけど、これはガチでそういうのがない純粋なヒット作品みたいです。 マザーブレイン曰く、王道といえば王道だけどちょっと他のジャンプ漫画とは違う、ものすごくテンポのよい漫画で兄妹愛が泣ける漫画らしいです。
鬼滅の刃の感想漫画は読んだことがありませんが、アニメはすすめられて第1話だけ見ました。雪の表現がすごかったです。あとオープニングも。このクオリティを毎週求められたら描く人大変だ!って思っちゃいました。😅 この鬼滅の刃は、アニメでドカンと火がついてコミックも大ヒットという流れの作品らしいんですが、アニメのクオリティは本当にやばいです。劇場版とかじゃなく毎週やってる30分アニメとは思えないクオリティと絶賛されています。 スポンサーリンク それで今は《アニメは第19話が神回》とマザーブレインにめちゃくちゃすすめられているので、近いうちにHuluで見ようかなって思ってます。🙂 なんか、イッテQで芸人の椿鬼奴さんが鬼滅の刃をネタにしたり、主人公の丹次郎のピアスをつけていたりと、子供の他に大人の女性にも人気があるみたいです。 あと、劇場版第二弾が今年公開されるようです。映画にもなってとは知りませんでした。まさかアニメ以上のクオリティになるんでしょうか… 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 特報第二弾ということで、《鬼滅の刃》のコミック売り上げがガチですごすぎる!って話と、個人的感想でした。アニメの19話見てすごいなと思ったら記事にしたいと思います。 ちなみに、わたしは「スローモーションをもう一度」って漫画にハマってます。80代のグッズや歌やアイドルの事などがたくさんでてくるラブコメ。当時の事を知らないので漫画の中で使われる元ネタが分からないけど面白いです☺
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまと申します。スプラ2ウデマエX。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。
LIKE これいいね Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは…
ななし by
01/20 13:25
どのくらい有名な格ゲーなの?KOF最新作『THE KING OF FIGHTERS XV』トレーラー公開! スマホななし by 01/20 07:34 スプラトゥーン2最後のフェス『キノコで巨大化vsスターで無敵化』結果発表。勝ったのは… ななし by 01/19 22:16 【体験版感想あり】『モンハンライズ体験版』フレンドが多いとオンラインプレイでカクつく問題は製品版では大丈夫 スマホななし by 01/19 18:09 【体験版感想あり】『モンハンライズ体験版』フレンドが多いとオンラインプレイでカクつく問題は製品版では大丈夫 ななし by 01/19 12:16 タグ APEX (3)
dbd (4)
FE (4)
FF7 (16)
PC (15)
PS4 (122)
PS5 (9)
Steam (67)
Switch (387)
WEB (10)
Xbox (5)
お出かけスポット (8)
これはすごい (34)
どう森 (72)
アイドル (18)
イベント (11)
イラスト (7)
グッズ (58)
ゲームレビュー (13)
ゲーム周辺機器 (11)
ゲーム売り上げ (70)
ゲーム業界 (12)
コスメ (7)
スプラ (23)
スマホ (26)
セール・キャンペーン (37)
ゼルダ (30)
ドラクエ (16)
ニンダイ (16)
ブログ (6)
ポケモン (59)
マザーブレイン (5)
マリオ (45)
モンハン (5)
レトロゲーム (39)
任天堂 (34)
商品レビュー (13)
映画 (5)
本 (23)
洋ゲー (5)
漫画アニメ (52)
芸能 (5)
趣味 (3)
雑感 (19)
食べ物 (7)
|
3件のコメント
ななし 2020年1月18日 10:01 AM
これで男受け要素入れたらもっと爆売れするなー
匿名 2020年1月18日 2:30 PM
読んだけどあんまりおもしろくなかったな
やっぱ女子向けなんだと思う
わんこ先生 2020年1月19日 1:34 PM
最近、女性向けの少年漫画が多いですよね。
自分でもなにを言ってるのか分からなくなりますが。
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。