ツイのTLで流れてきて知った『「ちゃちゃまる5000円…あつ森「人身売買」の闇 住民などのRMT横行、任天堂「利用規約に違反する」』のニュースと感想を紹介します。
「ちゃちゃまる5000円」て…。もうタイトルがひどい。 あつまれ どうぶつの森 RMT業者の闇まずRMTというのは《リアルマネートレーディング、Real Money Trading》の略で、ゲームのアカウント、キャラクター、アイテムなどを、現実の通貨(リアルマネー)を売買する行為です。(参考:Wikipedia) なんか、あつ森の場合、ツイ見てみたら発売して少したってからこういうのが出てきたみたい。 あつ森やってる人はわかるけど、お目当てのキャラ出すのは本当に大変(もちろん運がよければすぐ出る人もいるけど)。だからといってRMTとかダメゼッタイ! というかゲームのキャラとかを実際のお金で買うというのが理解できない。ツイでは『家具交換募集』はたくさん見るけど、こんなRMTまであるとは…。というか記事読んだら堂々と募集かけてるツイ垢とか怖すぎでしょ… 記事によると、任天堂のゲーム規約には⤵⤵⤵ 「お客様は、ニンテンドーネットワークおよびニンテンドーネットワークコンテンツに関して、リアルマネートレード(ポイントやその他の仮想通貨等を現実の通貨で売買する行為をいいます。)を行うことはできません。」 って書かれていて、RMT業者については 「当社の利用規約に違反すると認識しております」と、明言した。さらに、キャラクターやアイテムなどの売買を行うユーザーや企業、RMT仲介を行う企業に対しては、総じて「案件ごとに個別に対応を検討いたします」と回答した。 だそうです。任天堂の公式TwitterなどはRMT問題については呟いてないけど、記事読むかぎり「任天堂おこなの?」って感じです。あつ森の場合何百万本も売れてるゲームだからこういうのも他のゲームよりも多いのかな? あと話は少し変わっちゃうけど、最近Twitterがいろいろとやばい!。やばいというかひどいというか。女子プロレスラー誹謗中傷のとか…。Twitterのイメージがどんどん悪くなってる感じ。 スポンサーリンク というわけで、これから任天堂がRMT問題にどう対応するのか注目です。とりあえず発売してすぐに、キャラ入手の大変さとかゲームバランスについて色々突っ込まれているので(離島ガチャ〇百枚でも欲しいキャラでない)、その辺を改善すればよいと思います。 もう少しお目当てのキャラやアイテムが手に入りやすくなればこういうRTMなんかも減ると思うんだけど…。どうでしょうか?🤔
\よろしければシェアお願いします/
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまです。プロゲーミングチーム「Creatives」所属。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。詳しくはこちらにまとめてます。
LIKE お気に入り&物欲 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ
ななし by
02/01 19:32
結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ ななし by 01/07 03:29 結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ ななっしー by 01/06 16:23 Switch2の値段いくらになると思いますか? ← これ ななし by 12/28 09:27 すごすぎ!TOP30全部Switchタイトル。年末任天堂無双な今週のゲームランキングが発表! ななし by 12/28 09:24 Switch2の値段いくらになると思いますか? ← これ ななし by 12/28 06:36 すごすぎ!TOP30全部Switchタイトル。年末任天堂無双な今週のゲームランキングが発表! スマホななし by 12/27 13:38 家庭用ゲームでも60fpsが求められるようになった理由 ← これ スマホななし by 12/07 23:28 家庭用ゲームでも60fpsが求められるようになった理由 ← これ スマホななし by 12/07 22:59 『こういうのでいいんだよ』グラフィック&良心的なお値段。『幻想水滸伝 II HDリマスター デュナン統一戦争』OP映像公開! ななし by 12/04 03:38 タグ APEX (24)
FE (17)
FF7 (23)
FFシリーズ (32)
PC (55)
PS4 (373)
PS5 (227)
Steam (320)
Switch (1030)
WEB (11)
Xbox (147)
お出かけスポット (12)
これはすごい (52)
どう森 (82)
アイドル (22)
イベント (15)
イラスト (9)
インディー (14)
グッズ (70)
ゲームレビュー (14)
ゲーム周辺機器 (27)
ゲーム売り上げ (181)
ゲーム業界 (18)
ゲーム音楽 (9)
スプラ (58)
スマホ (35)
セール・キャンペーン (60)
ゼルダ (51)
ドラクエ (42)
ニンダイ (25)
ペルソナ (13)
ポケモン (101)
マリオ (99)
モノづくり (13)
モンハン (55)
レトロゲーム (129)
任天堂 (42)
商品レビュー (14)
映画 (19)
本 (27)
格ゲー (50)
漫画アニメ (128)
芸能 (9)
雑感 (22)
食べ物 (13)
|
6件のコメント
スマホななし 2020年6月15日 7:57 AM
RMTの防止の意味も有るんやろセーブデータバックアップをメディアに出来ないようにしてるの、クラウドでも巻き戻せないような仕様になるんやろ
ななし 2020年6月15日 1:12 PM
垢バンでいいでしょ
スマホななし 2020年6月15日 9:04 PM
僕も垢バンでいいと思います。
それと欲しいアイテムはともかくキャラクターが来やすくなるのはどうかと思います。
まあアミで叩いたりゴミを家の周りに置いて追い出そうとしてるの見ると悲しくなりますね。
スローライフ何処にいった?って感じです。
スマホななし 2020年6月16日 3:21 PM
RMTが横行するような環境が悪いんじゃない?住民の出し入れをもっと緩くしたらええんちゃう
名無し 2022年1月7日 2:54 PM
ちゃちゃまる5000円許さない
名無し 2022年1月7日 2:55 PM
ちゃちゃまる売買許さない
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。