【画質比較】初音ミクPV Switch、PS4、PS4、PSP比較こんばんわ。めんま(@gamemnm)です。 《初音ミク Project DIVA MEGA39’s》が一昨日発売されました。それと同時に体験版もニンテンドーeショップで配信開始されました。 体験版は「ロミオとシンデレラ」と「ありふれたせかいせいふく」の2曲がアーケードモードとミックスモードで遊べますよ。 初音ミク Project DIVA MEGA39’sのグラフィックスポンサーリンク 発売前からPS4版とSwitch版のキャラの質感?の違いが取り上げられていたけど(Switch版ではアニメ調のグラフィックになった)、「ロミオとシンデレラ」の比較動画が上がっていたので紹介します。 見てもらうと分かるけど、肌の質感の差がかなりあります。PS4はリアルというかテカテカでフィギュアとかマネキンっぽい質感だけど、Switchは完全にアニメ調。 あと、背景はPS3版には 薔薇があるのが良いですね。これなんでPS4とPSPでなくしちゃったんだろう?🤔 初音ミク Project DIVA PV比較2020 ロミオとシンデレラどっちも画面分割されてるのでフルスクリーンで見るのがよいです スポンサーリンク ゲーム機の性能差で全体的にPS4が一番綺麗だけど、個人的にはPS4のマネキンっぽい感じよりもSwitch版のアニメ調の方が好きですね。そこはもう遊ぶ人の好みだと思います。 わたしの好きな《ミリシタ》もそうだけど、こういうゲームはやっぱりアニメ調が合うと思うんですよね。例えばもしミリシタがマネキン調になったら…と思うと嫌です😅 ちなみに《初音ミク Project DIVA MEGA39’s》の売れ行きは好調みたい(ツイ情報)。あと、曲数はPS4のが多いです。どっちが良いか好みの差になっちゃうけど、Switch版が気になった人は体験版チェックですよっ
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまと申します。スプラ2ウデマエX。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。
LIKE これいいね Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
桃鉄の一位はいつまで続くんだろう?今週のゲーム売り上げTOP30が発表されました。
ななし by
01/18 02:29
桃鉄の一位はいつまで続くんだろう?今週のゲーム売り上げTOP30が発表されました。 スマホななし by 01/17 02:04 【感想】スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 第2弾PV!どの場面を見ても楽しそう! ななし by 01/14 08:29 【感想】スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 第2弾PV!どの場面を見ても楽しそう! スマホななし by 01/13 20:30 【感想】スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド 第2弾PV!どの場面を見ても楽しそう! スマホななし by 01/13 19:52 タグ dbd (4)
FE (4)
FF7 (16)
PC (15)
PS4 (119)
PS5 (8)
Steam (66)
Switch (384)
WEB (10)
Xbox (4)
お出かけスポット (8)
これはすごい (34)
どう森 (72)
アイドル (18)
イベント (11)
イラスト (7)
グッズ (58)
ゲームレビュー (13)
ゲーム周辺機器 (11)
ゲーム売り上げ (70)
ゲーム業界 (12)
コスメ (7)
スプラ (22)
スマホ (26)
セール・キャンペーン (37)
ゼルダ (30)
ソフトウェア (2)
ドラクエ (16)
ニンダイ (16)
ブログ (6)
ポケモン (59)
マザーブレイン (5)
マリオ (45)
モンハン (5)
レトロゲーム (39)
任天堂 (34)
商品レビュー (13)
映画 (5)
本 (23)
洋ゲー (5)
漫画アニメ (52)
芸能 (5)
趣味 (3)
雑感 (19)
食べ物 (7)
|
3件のコメント
ななし 2020年2月15日 7:12 PM
switchPSPPSPは10年後に見ても耐えられる
PS4は不気味の谷扱いされるだろうな
ななし 2020年2月16日 8:59 AM
PS4のはガチで嫌いだった。
曲数多いのにもったいないよな~
匿名 2020年2月17日 11:28 AM
グラはどうでもいいな
曲数と譜面が楽しいかどうかのが重要
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。