2022年10月5日より早期アクセス開始が開始されたアクションシューティングゲーム『オーバーウォッチ 2』のグラフィック比較動画が上がったので紹介。 Switch-PS4-PS5、PC-PS5-Xbox Series S/Xで比較しています。 オーバーウォッチ 2とは?ブリザード・エンターテイメントが開発・運営するアクションシューティングゲーム。2022年10月5日より早期アクセス開始。略称は『OW2』。 『オーバーウォッチ』の続編で、前作は買い切りソフトだったけど、本作は基本プレイ無料。 オーバーウォッチはSwitchのいっせいトライアルとかにも選ばれたことのあるタイトルなので知ってる人は多いと思います。 オーバーウォッチ 2 概要ゲーム概要⤵
といった内容。 こういうゲームって『シーズン1』から始めるのってなんか良いですよね。ワクワク感とかあって。 わたしはFPSといえば『APEX』だけど、ブログやってるせいか、オーバーウォッチ2の話題はよく目にします。(電話番号必須条件とか) やっぱり基本プレイ無料ということで、たくさんのユーザーが初めてかなり人気があるっぽい。まだ最初なので不具合とかもあるみたいだけど。 ローンチトレーラー見ても100万回も再生されてるし、興味持ってる人も多いんだろうな~って思っています。😊 ということで、グラフィックの違いが機種毎によってどれくらい違うのか気になる方はチェックです。
それから、『ニーア』のグラフィック比較動画にコメントあざますあざます!🙇♀️思っていたよりグラフィック論って需要あるんだなぁって思いました😊 2022年10月6日発売のSwitch用タイトル『NieR:Automata The End of YoRHa Edition(ニーアオートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション)』のグラフィック比較動画が上がったので紹介。PS4ニーアとの比較をしている動画です。
動画貼り⤵⤵ オーバーウォッチ2 グラフィック比較『オーバーウォッチ 2』がついに10月5日(水)に基本プレイ無料でリリースされます!新しいマップ、新しいモード、そして新しいヒーローたちが世界中のヒーローの皆さんを待っています! オーバーウォッチ 2|ローンチトレーラー Overwatch 2 | Switch – PS4 – PS5 | Graphics Comparison Overwatch 2 | PS5 – Xbox Series S/X – PC 『オーバーウォッチ2』を体験したい方はまずは公式サイトへアクセスです😊
関連リンク
\よろしければシェアお願いします/
この記事のURLとタイトルをコピーする
|
![]() めんまにゅーす管理人のめんまです。プロゲーミングチーム「Creatives」所属。このブログではゲームニュースを中心に今バズってる話題を紹介しています。詳しくはこちらにまとめてます。
LIKE お気に入り&物欲 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 コメント
【報告】今更だけどわたし ゼルダの伝説 ブレワイ始めます(ポケモンまでクリアできる?)
花村政温 by
04/15 22:06
【報告】今更だけどわたし ゼルダの伝説 ブレワイ始めます(ポケモンまでクリアできる?) ゼルダの伝説 by 04/15 22:05 結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ ななし by 02/01 19:32 結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ ななし by 01/07 03:29 結局FF16はFFブランド復活するほどの力はあったの? ← これ ななっしー by 01/06 16:23 Switch2の値段いくらになると思いますか? ← これ ななし by 12/28 09:27 すごすぎ!TOP30全部Switchタイトル。年末任天堂無双な今週のゲームランキングが発表! ななし by 12/28 09:24 Switch2の値段いくらになると思いますか? ← これ ななし by 12/28 06:36 すごすぎ!TOP30全部Switchタイトル。年末任天堂無双な今週のゲームランキングが発表! スマホななし by 12/27 13:38 家庭用ゲームでも60fpsが求められるようになった理由 ← これ スマホななし by 12/07 23:28 タグ APEX (24)
FE (17)
FF7 (23)
FFシリーズ (32)
PC (55)
PS4 (373)
PS5 (227)
Steam (320)
Switch (1030)
WEB (11)
Xbox (147)
お出かけスポット (12)
これはすごい (52)
どう森 (82)
アイドル (22)
イベント (15)
イラスト (9)
インディー (14)
グッズ (70)
ゲームレビュー (14)
ゲーム周辺機器 (27)
ゲーム売り上げ (181)
ゲーム業界 (18)
ゲーム音楽 (9)
スプラ (58)
スマホ (35)
セール・キャンペーン (60)
ゼルダ (51)
ドラクエ (42)
ニンダイ (25)
ペルソナ (13)
ポケモン (101)
マリオ (99)
モノづくり (13)
モンハン (55)
レトロゲーム (129)
任天堂 (42)
商品レビュー (14)
映画 (19)
本 (27)
格ゲー (50)
漫画アニメ (128)
芸能 (9)
雑感 (22)
食べ物 (13)
|
5件のコメント
ななっしー 2022年10月11日 5:45 PM
ゲームはグラじゃない!っていう人ならば大丈夫。
でもフレームレートは厳しいね・・・
スマホななし 2022年10月11日 6:29 PM
クロスプラットフォームなんだから百歩譲ってもPS5とSXまでにすべきだった
人口確保したい気持ちは分からんでもないが前世代機で出すのはやり過ぎ
ななし 2022年10月12日 1:31 AM
>百歩譲ってもPS5とSXまでにすべきだった
F2P化した上にプレイ人口減らすとか控えめに言っても愚の骨頂だぞ
スマホななし 2022年11月6日 12:00 AM
何がやり過ぎなのか、どの立場からの意見なのか
〜すべきって言い方も中身のない言葉をデカくしたい奴が使いがち
わかった様な事言ってドヤ顔したいだけだろ
ななし 2022年10月11日 10:08 PM
現役のゲーム機を前世代などと言う奴は、無視していいよ
内容をご確認の上、投稿してください ※名前は必須ではありません。